いちご苗のようす
おかげさまで・・・ありがとう
2009年05月12日
又 お断りしたお客様御免なさい
豊田愛育会の皆さん
来年も、みなさん 家族と お友達と 恋人と来て下さいね
又どの様に苺狩りをすれば楽しいか・・・色々ご意見をまってます。
みんな楽しそう
そして、こちらは・・
楽しいいちご狩り・・
インターネットってすごいね
2009年03月08日
7日に大阪から苺狩りに来てくれました。
もしもし 苺狩りに行っても良いですか


大阪から来てくれた お客さん楽しんでもらえましたか

帰りは、香川のうどんを食べて帰るそうです・・・気をつけてね
苺は、まだまだ沢山あります。
苺狩りの準備できました
2009年02月22日
沢山苺なつてます。
皆さんに気に入ってもらえますか~
3月1日から苺狩りを始めます。お友達と家族と・・・皆で苺狩りに来て下さい
今日は、少し寒かったね 沢山食べてくれたかな~
お母さんは、子供の

一足早く 苺狩り
2009年02月16日
一足早く 苺狩りをしませんか 2月15日と22日の2日間と・・・
大勢のお客さんが来てくれ楽しい




お天気もよく 楽しい一日でした。
次は、2月22日 まってます。

運動公園から2~3分の所です
苺狩りの準備
2009年01月30日
苺狩りの準備をそろそろ始めました。
皆 どの様にしたらいいかしら
ハウス前をどの様にしたら子供達に喜ばれるかな~
この掲示版は、廃物利用です。「障子」
みんな 教えて下さいね
苺狩りのパンフレットも作りました。
ミツバチ達もガンバッテます。
早く 皆と会いたいなへ~

苺狩り開園ハガキできました
2008年12月08日
今年 苺狩りに来てくれた皆さんへ出すハガキです
ハウスで居るので、みんな・・・声をかけてね

皆さんに合えるのが、すごく た の し み です。
プランター植えのいちご・・・
2008年10月29日
プランター苗のイチゴを育てられているかたから・・・
画像をいただきました
こんなに大きくなりました。
でも・・・「まだお花が咲きません(ーー;).。oO」どうしたのでしようか???
また、お花の咲く場所は苗の中心あたりなのでしょうか???・・とか・・
「まだまだ・・・不慣れ・疑問だらけです」・・と色々・・質問です。
σ(^_^;)?・・・・・・その答えは・・・・?????
「真似事ながら、ビニールハウスもしてみました」との事です・・・・・。
いちごちゃん・・・・じっくり考えて質問に答えようかぁ・・・ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ハウスの中はもうすぐ春
2008年10月20日
ハウスのビーニルも張りました。
もう 雨が降っても苺の花は、大丈夫です。
今からは,ミツバチの出番です。ハウスの中でミツバチは、飛び回り花粉を持ってお散歩です
ミツバチも 私の家族です。イチゴには 蜜は余りありません
もう 小さなイチゴが出来てます。

マルチ張りました
2008年09月29日
大分 苺らしくなりました
黒いビーニルを掛けました「これは、マルチと言います」

このマルチを掛けると、草も生えないし・・・苺も清潔です
ハウスの苺を見に来て下さいね。

プランターに3本の苗を植えます
1週間位たって液肥をやります
ランナーは、のけます
苺作りを楽しんでみませんか

20年産 苺を植えました
2008年09月17日
大分 朝 夕すごしやすくなりましたね
苺 植え付けしました
9月7日に植え付けし毎日水掛けを2~3回しています。
今から 苺の生育を観察しながら 育てて行きます
近くへ着たらハウスをのぞいて見てね


皆も プランターでいちごを作りませんか
お疲れさまでした
2008年07月23日
今日は中学生の皆様お疲れ様でした
皆の様子を見て元気をもらいました
いっしょう 懸命でランナーを切をして頂きありがとう
御座いました。
足は痛くなかつたかなー何の話をしてるのかな
苺の事かな・・・ 部活の事かな
暑いのに

苺の苗はこの様にして作られます
また 是非 苺の様子を見に来て下さい

苺の苗
2008年07月06日
苺の苗も大分できてきました。
これは8月夜令と言って8月始めに冷たい部屋に1ヶ月入れて花芽を出させます
この苗を9月にハウスに植えますが
苗を7月20日頃から一つずつ切りはなします
苺の苗 切りを体験したい方はいませんか したい方は連絡して下さいね
待ってます
沢山でてね
2008年06月01日

三豊市のいちごちゃんです

ポットを受けるのは腰が痛いです。
何か良い方法は無いかしら

又 ハウスの中は、大変暑いし

何か良い方法は無いかしら

イチゴのおかあさん
2008年05月18日

イチゴのあ母さん・・・早く 沢山でますように

これは、プランターにフリーなえを植えて ランナーをだします。
土に植えてランナーを出します。
どちらが沢山でるかな~早くポットをすけないと


カキ氷
2008年05月17日
今日は、財田の道の駅でミニ イベントをしていました。
地元の苺のみつをかけた
カキ氷でした。
月の代3土曜びは何時もイベントをやってます
おいしそうですね
苺のみつたっぷり氷です
このみつは、苺に砂糖 レモンを入れゆるく炊いたものだそうです
。